子どもと一緒にワクワク創る対話保育!

働きやすい!

POLICY

つばさ福祉会の方針

つばさ福祉会では、
子どもたち自身が「これがやりたい!」
を自分で

「考え」「選び」「調べ」「行動」

できるように寄り添い
一人ひとりの健やかな
発育と自主性・創造性を
育んでいきます。

POINT

つばさ福祉会の安心できる
8つのポイント

子ども主体の保育、
とことん子どもと話し合う
「対話保育」に興味のある方、
職員想いのおうちのような保育園で
一緒に働いてみませんか?

01
大人(職員)同士の仲がいい

大人(職員)同士の仲がいい

対話やコミュニケーションを
保育の軸としているからこそ、
職員同士の仲も良く、
自分たちで考えて保育を創造することを
楽しめます!

全園でノンコンタクト・タイム制度の
実施を目指しています!

1日1時間の休憩のほか、
30分の事務作業時間を設定し、
職員同士でタイムシェアも可能に!
残業低下や時間有給休暇の取得などを
一層促進しています!

02
エプロンなし、私服で保育、髪色も自由

エプロンなし、私服で保育

私たちの園は「みんなの家」がコンセプト。
お家でずっとエプロンを付けている人はいませんよね?
保育士さん一人一人の自分らしい保育を追求しています。
当園の職員は『◯◯先生』ではなく
『◯◯さん』と呼ばれています。
『アナタのまま』で、
『子どもに信頼される大人』になって欲しいのです。

03
職員を想う福利厚生が豊富

職員を想う福利厚生が豊富

業界トップクラスの賞与等5ヶ月以上を支給。
罹患休暇や団体健康傷害保険の加入、
子どもの看護休暇など、
安心して働き続けられる制度を用意。
他園にはない積立金制度を3種類も整えているので、
ママさん職員が多いのも特徴です。

04
離職率が低い!

離職率が低い!

どのクラスも複数担任制で、
職員同士のコミュニケーションが活発です。
対話しながら自由に保育をするため、
悩みを一人で抱えずに済む環境が整っています。
先輩たちも悩みを職員同士の仲間で
解決してきた経験があるので、
新卒の悩みや迷いに共感性がとっても高いんです!
全国保育士協議会による調査では、
卒業後に入職した施設を3年後には50%が離職、
といったデータもありますが、
つばさでは新卒の直近3年間の離職率が19.3%です。
業界平均と比較してもずっと低い数値です!

05
保育にしっかり専念できる

保育にしっかり専念できる

日々の活動は、子どもたちの
「これがやりたい!」で決まっていきます。
その為、形式的な年間行事が少ないのが特徴です。
特に、保護者さんに見せるための
行事は一切おこないません!
また、壁面は子どもたちが
作品を飾る大切なスペース。
だから、ありがちな
『職員による壁面装飾』も一切しません。

06
ピアノが弾けなくても、運動が苦手でもOK!

ピアノが弾けなくても、
運動が苦手でもOK!

対話保育で大切なのは子どもの興味を引き出し、
見えない声を聴く観察力です。
ピアノが苦手なことがあっても、
他に自分が得意なことを活かして
興味を引き出してあげれば大丈夫です!

07
全国の保育士・保育学生のお悩みを解決している実績

Instagram、採用公式LINEで
情報をオープンに公開!

Instagram「つばさクラブ」と採用公式LINEを運営。
10の姿をベースにした保育の様子や
日々各園で何が起きているのかを
分かりやすく発信しています。
園見学情報なども満載です。

08
安心の相談体制

安心の相談体制

勤めているうちに
悩みや不安などができてしまった場合でも、
つばさ福祉会は安心です。
園長先生以外にも法人責任者に直接相談できるなど
必ず悩みや不安を解消できます。
職場内の人間関係が気になって
相談できないようなことでも、相談にのってもらえます。

SYSTEM

つばさ独自の
住居借り上げ制度とは?

賃料はもちろん、入居時の敷金や礼金などの
費用も法人が大きく支援します!
遠方からでも安心してひとり暮らしできるから、
全国の人たちから大好評です。

年収約100万円アップに相当!
  • ○賃料月額82,000円までを法人が負担
    (住みたい部屋は本人選択可能)
    ※福岡は月額35,000円までを法人が負担
  • ○1回目の更新料も法人が負担。
    (2回目は半額負担。3回目以降は全額本人負担)
  • ○入居時の『敷金』『礼金』も、
    上限82,000円まで法人が負担。
  • ○引っ越しも格安支援!
  • ○仲介手数料も41,000円まで法人が負担。
  • ★住居借上げ制度の適用外の方もお得!
    世帯主であれば住宅手当3万5000円を支給
    ※規定あり
  • ○火災保険も法人負担。
CHECK

つばさ福祉会に
向いている人

  • 話したり聴いたりするのが好きな人
  • 子どもが好きな人
  • 子どもの興味を引き出し、
    一緒に楽しめる人
  • 自分で考えて創造する方が好きな人
  • 保育の「当たり前」に囚われず、
    自由な発想ができる人
  • チャレンジしてみたいことがある人
  • バイトや部活などでリーダーを
    経験したことがある人
    (人の意見や思いを傾聴した経験)
  • 決められた答えや、ありきたりの慣習
    などに従うより、仲間や子どもと一緒に
    考えて保育をつくる方がやる気が出る人

どれか1つでも当てはまっていれば、
わたしたちは“あなた”を歓迎します!

対話保育ってどんな保育?

『対話保育』とは、
子どもたち一人ひとりとの対話をおこない、
子どものひとつひとつの言葉を大切する
「子ども主体」の保育のことです。

つばさ福祉会の目指す保育は、
子どもの興味や好奇心から湧き出る
「知りたい」や
「やってみたい」という意欲を活かし、
子どもと大人が一緒に「つくる」保育です。

実際の対話保育シーン

  • どの材料でつくろう?
    みんなでお買い物へ!

  • 対話の始まりは傾聴から
    子どもの話をよく聞きます

  • 遠足は子どもたちと一緒に
    場所から計画します

  • 子どもたちが主体的に準備する
    お泊りキャンプ

  • 自分たちの運動会をつくる
    子ども主体の運動会

WORK

つばさ福祉会の仕事内容

WORK

保育士業務全般を担い、
『対話』と『アクティブラーニング』
柱にした『こども主体の保育』を行っていただきます。

こどもと大人が同じ空間の中で共に学び育ちあう環境が、あなたのステージです。

対話保育には時間と手間暇がかかるものです。
だからこそ、私たちは多くの職員を配置し、原則的に全クラス「複数担任制」を採用。

ひとりひとりの興味や関心に寄り添えるほか、日中でも書類作成などの事務作業を行うことができたり、研修参加や有給休暇の取得がしやすくしています。

パソコンやデジカメを数多く用意したり、延長保育の電子決済もできる
ICカードを活用した園児の登降園データ管理システムの導入など、
業務効率アップのための環境づくりにも惜しみなく取り組んでいます。

\見学も大歓迎♪/

今すぐ応募してみる
FACILITY

施設紹介

東京

  • おおた みんなの家

    おおた みんなの家

    住所

    〒143-0025
    東京都大田区南馬込1‐9‐1先
    都営浅草線「馬込駅」徒歩5分

    TEL

    03-6809-9450

    FAX

    03-6809-9460

  • たまがわ みんなの家

    たまがわ みんなの家

    住所

    〒158-0094
    東京都世田谷区玉川3‐39‐22
    東急田園都市線「二子玉川駅」
    徒歩13分

    TEL

    03-6447-9671

    FAX

    03-6447-9672

  • せんかわ みんなの家

    せんかわ みんなの家

    住所

    〒171-0043
    東京都豊島区要町3-54-8
    東京メトロ有楽町線「千川駅」
    徒歩3分

    TEL

    03-3530-5735

    FAX

    03-3530-5736

  • 南馬込第二保育園

    南馬込第二保育園

    住所

    〒143-0025
    東京都大田区南馬込1-24-9
    都営浅草線「馬込駅」徒歩8分

    TEL

    03-3777-2267

    FAX

    03-3776-2660

  • おひさま保育園

    おひさま保育園

    住所

    〒146-0093
    東京都大田区矢口三丁目34-12
    東急多摩川線「矢口渡駅」
    徒歩15分

    TEL

    03-5741-3900

    FAX

    03-5741-3911

宮﨑

  • 幼保連携型認定こども園 こどもの家

    幼保連携型認定こども園 こどもの家

    住所

    〒881-0032
    宮崎県西都市白馬町3番地
    日豊本線「高鍋駅」車22分

    TEL

    0983-43-1049

    FAX

    0983-43-1079

  • 子育て支援センターつばさ館

    子育て支援センターつばさ館

    住所

    〒881-0032
    宮崎県西都市白馬町3番地
    日豊本線「高鍋駅」車22分

    TEL

    0983-43-1049

    FAX

    0983-43-1079

  • 白馬デイサービスセンター

    白馬デイサービスセンター

    住所

    〒881-0032
    宮崎県西都市白馬町4番地3
    日豊本線「高鍋駅」車22分

    TEL

    0983-43-1078

    FAX

    0983-43-1079

福岡

  • さいとみんなの家

    さいとみんなの家

    住所

    〒819-0367
    福岡市西区西都2丁目13番8号
    JR筑肥線「今宿駅」徒歩8分

    TEL

    092-707-6380

    FAX

    092-707-6381

  • いちざき みんなの家

    いちざき みんなの家(R4年2月開園)

    住所

    〒815-0084
    福岡県福岡市南区市崎1-15-11
    西鉄天神大牟田線「西鉄平尾駅」
    徒歩6分

    TEL

    092-406-8215

    FAX

    092-406-8216

RECRUIT

採用情報

【給与】

  • 短大・専門卒初年度
    【東京】月給20万6000円
  • 四大卒初年度
    【東京】月給21万1000円

<モデル年収>
新卒初年度
【東京】
短大・専門卒:321万1170円  
四大卒:329万6970円

☆2年目以降
【東京】
短大・専門卒:342万8970円~  
四大卒:350万5170円~

【賞与】

年2回(6月/12月) 
実績 計3ヶ月

【年度末手当】

実績 約2.2ヶ月~2.8ヶ月

<手当詳細>

  • ・精勤(皆勤)賞
    単年度受賞 3万円  
    連続年度受賞 5万円
  • ・役職手当
    クラスリーダー 2万円  
    副主任 6万円  
    主任 7万円~9万円
  • ・行事手当1万5000円
  • ・住宅手当
    (住居借上げ制度を利用しない方)
    月額3万5000円まで支給 
    ※規定あり

【待遇・福利厚生】

  • ・都社協系退職金
  • ・福祉医療機構共済掛金
  • ・確定給付企業年金
  • ・団体健康傷害保険
  • ・職員給食あり
  • ・各種保険

その他、定期検診や産休・育休などの
制度も整っています♪
子育てによる時短、固定時間勤務の制度も
整えております

・シフト・勤務時間
06:45~20:30内で実働8時間/休憩60分(※開園時間・勤務時間帯は園によって異なる)

※月7時間程度の時間外勤務あり(職員会議、園内研修、保護者対応など)

※見なし残業は法人として一切認めておりません。事前申請で全て適正にお支払いしています。

【休日】

日祝を含む月9日間(年休115~120日)

  • ・有給休暇(時間有給制度あり)
  • ・罹患休暇
  • ・慶弔休暇
  • ・生理休暇
  • ・育児休暇
  • ・介護休暇
  • ・リフレッシュ休暇

遠方の方にはオンライン見学、
オンライン面接も実施します

\体験も大歓迎♪/

見学予約をしてみる LINEで相談する
QUERY

よくある質問

つばさ福祉会によくある質問を、
新卒入職のAさん、先輩保育士のBさん、常務の
3人に応えてもらいました!

Q:つばさ福祉会の良いところを教えてください。

子どもとの対話を軸に保育を創っていくので、新人であれベテランであれ「これが正解」というものがなく、新人であっても意見や考えを尊重してもらえます。

新人の指導をする先輩保育士の方がみんな優しくて、説明も分かりやすく丁寧で新人の私にとってはありがたいです。

Q:新卒として働きやすい点はどんなところですか?

入職して丁寧なオリエンテーションとOJT(研修)があるので、安心して仕事に慣れることができます。

また、園長・主任との面談(お悩み相談)もあり職員のことを第一に考えてくれて、先輩保育士の方もたくさん悩んだり迷ったりして、それを職員同士の仲間で解決してきた経験をしているから、私の悩みや迷いに共感してもらえるのが嬉しいです。

Q:0歳時の対話保育はどうやるの?

表情、しぐさ、子どもの目線の先にあるモノや出来事や人などから、今の感情や思い、欲求などを読み取ります。
そして、読み取った思いを保育者が子どもに言葉や表情で代弁していくのが、0歳児との対話です。

Q:子ども主体の保育と対話保育は同じこと?

子どもの「~をやりたい」から始まるのはどちらも同じだと思いますが、前者は子どもの希望を受けて大人がセッティングをしますが、対話保育は子どもと大人、もしくは子ども同士が話し合いながら協同して形にしていく点が大きく違います。

Q:新卒の方の教育体制はどのようなになっていますか?

まずは主任や副主任が定型業務(必ずおこなう日々の仕事)を指導し、不安や迷うことなどをフォローします。

保育や保護者対応など現場での体験は先輩保育士がフォローすると共に、園長が面談などをしながら悩みや不安を小さなうちに払しょくできるように支援します。
新卒職員一人ひとりの個性や特徴、性格を見ながら、「1人でもできる、大丈夫」と本人が思えるまでは、必ず先輩職員がフォローしていく流れになります。

Q:子どものやりたいようにやらせるだけでは、ワガママにならないのでしょうか?

「ワガママ」とは、その子どもに必要ないことや本人が求めていないことを、大人や親の「やってあげたい」「やらせてやりたい」という親心や甘やかしで与えることから始まります。過干渉、過保護などという育て方がわがままの原因です。

一方、私たちは子どもが「自分のやりたいこと」など自己表現することを受け容れ、子どもの心が「愛されている実感」で満たされていく、人間関係を大切にしていくことで、ゆるぎない自己肯定感を生む手助けをしています。

自分のことを愛せる人は、他人を思いやったり愛したりすることができます。
自己承認、自己肯定ができる人は他人も認めることができます。
対話保育は結果として、相手も自分も尊重し、お互いの人権を守ることだと考えています。

\見学も大歓迎♪/

今すぐ応募してみる
PRACTICE

実習もやっています!

保育士を目指す学生の皆さんの
保育実習を受け入れています。

他園にはない対話保育の実習をしませんか?
コロナ感染症対策をおこないながら
実習機会を保証いたします。

採用実績校

【大学】
目白大学、東京家政大学、東京家政学院大学、
東洋大学、東洋英和女学院大学、立正大学、
文京学院大学、文教大学、東北福祉大学、
日本女子体育大学、相模女子大学、
慶應義塾大学、佐賀大学、東京国際大学、
早稲田大学、聖学院大学、北海道文教大学、
白鴎大学、和洋女子大学、藤女子大学、
茨城キリスト教大学、浦和大学、四国大学、
白梅学園大学、帝京平成大学、
東京純心女子大学、東京電機大学、
人間総合科学大学、首都大学東京、
神奈川県立保健福祉大学、植草学園大学、
盛岡大学、北海道教育大学、東京都市大学、
実践女子大学、成徳大学、明星大学、
東北文教大学、就実大学、中村学園大学、
福岡女学院大学、九州女子大学、
筑紫女学園大学、西南学院大学、
久留米大学、活水女子大学、長崎国際大学、
福岡大学、九州保健福祉大学
【短大・高専・専門学校】
立教女学院短期大学、東京福祉専門学校、
羽田幼児教育専門学校、
東京家政大学短期大学部、秋草学園短期大学、
光塩学園女子短期大学、越谷保育専門学校、
経専北海道保育専門学校、
東京栄養食糧専門学校、貞静学園短期大学、
金城大学短期大学部、
郡山女子大学短期大学部、和泉短期大学、
東京保育専門学校、
國學院大學北海道短期大学部、
関西女子短期大学、彰栄保育福祉専門学校、
聖徳大学短期大学部、
西武学園医学技術専門学校、
服部栄養専門学校、
岩手県立大学盛岡短期大学部、
駒沢女子短期大学、武蔵野短期大学、
洗足こども短期大学、日本児童教育専門学校、
安田女子短期大学、鶴川女子短期大学、
聖徳大学幼児教育専門学校、
横浜保育福祉専門学校、
常葉大学短期大学部、鶴見大学短期大学部、
湘北短期大学、常磐短期大学、
中村学園大学短期大学部、
大原保育医療保育専門学校、
常磐大学常磐短期大学部、
筑紫女学園大学短期大学部、
平岡栄養士専門学校、長崎女子短期大学、
福岡女子短期大学、医療ビジネス専門学校、
大阪府医師会看護専門学校香蘭女子短期大学、
長崎短期大学、宮崎学園短期大学、
精華女子短期大学、福岡こども短期大学

採用人数

2021年度 新卒8名
2020年度 新卒6名
2019年度 新卒7名
※中途保育士も採用しております

保育理念

すべての人に、愛される実感を。
子どもとともに、
想いを形にする保育を。

保育・教育理念

子どもたちが すこやかに育つ一番の栄養は
『愛されている実感』です。
私たちは、たくさんの愛・安心・対話・笑顔が
あふれ、子ども・保護者・地域・職員が
ともに幸せになる「みんなの家」をつくります。

MESSAGE

つばさ福祉会から
“あなた”へ

私たちは本気で「心地よい関係」を目指す法人です。
これは、子ども、保護者、職員、地域の人という保育園に集まる全ての人と、心地よい関係をめざすという意味です。

あなたもその心地よい関係を創る一人として、私たち仲間とたくさんの「対話」をしましょう。

つばさ福祉会は、職員も一人ひとり違う、異なる「特別な存在」で、それを受容して「とても大切な一人の人間」として認め、「心地よい関係」「心地よい居場所」を創造していくことを約束します。

安心して、つばさ福祉会にご入園ください。

FLOW

採用までの流れ

STEP 1
説明会・見学会
まずは私たちのことを知ってもらうため、
ご希望の園ですべての説明会・見学会を
行っております。
実際に働いている保育士の姿や
園の雰囲気を感じていただき、
自分が働いている姿をイメージしてもらえます。
STEP 2
面接・試験
人物重視の採用をおこなっております。
(お人柄・コミュニケーション力)
試験では保育についての考え方を問います。
STEP 3
内定
内定者の方々には、
入社前に
座学&実践研修を行いますのでご安心ください。
研修日程は、なるべく学校の都合に合わせ、
調整しております。
WEB参加も可能です。

4月からは正式に
つばさ福祉会の一員になります。
楽しいことも大変なことも
たくさんあると思いますが、
同じ仲間として
一緒に子供たちを笑顔にしましょう!

*既卒者の方の採用もおこなっております。
フォームもしくはLINEより
お問い合わせください。

採用に関するご質問は
LINEにて遠慮なくメッセージくださいね!

LINEで相談する

応募フォーム

子ども主体の保育、とことん子どもと話し合う「対話保育」に興味のある方、
職員想いのおうちのような保育園で一緒に働いてみませんか?

\体験も大歓迎♪/

見学予約をしてみる