now loading...

よくあるご質問 | 入園案内 | 福岡市南区の認可保育園 いちざき みんなの家

認可保育園「いちざき みんなの家」

入園案内

よくあるご質問

運営や施設について

ベビーカーは園に置いておくことはできますか?
はい、専用のベビーカー置き場に留め置きが可能です ただし管理は保護者の皆様の責任の下で行っていただきます。破損、紛失、トラブル等 につきましては園では一切責任を負えませんので、ご了承ください。
送迎用の駐車場はありますか?
施設内に園専用の駐車場はありませんが、近隣の駐車場を送迎用に借りています。
利用に際しましては、お車の利用をご希望される方と調整の上で決定させていただき ます。駐車場の数が限られておりますので、可能な限り徒歩または自転車での登降園に ご協力をお願いいたします。
必要な費用を教えてください。
入園後にかかる費用としましては、以下の通りです。
① クラスカラー帽子(950 円)(※入園時に購入。最大6年間使用)
② 主食費(1,000 円/月)(※3 歳児クラス以上)
③ 副食費(4,500 円/月)(※3 歳児クラス以上、一部減免あり)
④ 卒園準備金(5,000 円程度)(※5 歳児クラスのみ)
⑤ 延長保育料(※ご利用される方のみ)
尚、やむを得ず上記以外に費用が発生する場合は、皆様に事前にご案内またはご説明をさせていただきます。
土曜日も平日と同様に保育されていますか?
土曜日も平日同様 7:00~20:00 まで開所しています。(18:00~20:00 は延長保育)
園のセキュリティはどのようになっていますか?
施設内に入館する際には、事前に登録された IC カードが必要となります。
また、園外 各所と園内の保育室等には防犯カメラが設置されております。
老人ホームとの交流はありますか?
双方が開園後に、園児や特養のご利用者様の様子を見ながら、七日会さんと検討してまいります。
保護者会などで頻繁に保護者の集まりがあったりしますか?
園が保護者会等を設けお集まりいただくことはありません。
キャラクターの入った洋服は NG ですか?また、洋服の指定はありますか?
制服や体操着等、園指定の洋服はありません。キャラクターものも大丈夫です。
安全かつ動きやすく、汚れてもよい服を着てきてください。
室内は裸足ですか?
裸足で過ごします。保育室内には床暖房が付いています。

保育内容について

3~5歳児は、縦割りクラスですか?
異年齢混合(縦割り)保育を行っています。 また、同じフロアに全園児が生活しているという利点を活かして、その他のクラスとも 積極的に関わります。
慣れ保育はありますか?
保護者の皆様と相談した上で設定しております。 入園に際しては、お子様が安心して保育園で生活できることが大切だと考えています。 保護者の皆様のニーズもうかがいながら進めてまいりますので、ぜひご相談ください。
園内外での習い事はありますか?
習い事は行いません。
子どもたちのやってみたいことや興味が異なること、保護者の皆様の思いもそれぞれ 異なることなどから、保育園が主体となって習い事を行うということはいたしません。 習い事については、各ご家庭でご検討いただければと思います。
連絡帳はありますか?
0,1,2歳児クラスで連絡帳を使用します。
1日の活動の様子や、体調、食事量、排泄、睡眠時間等を記載しています。
3歳以上児クラスで連絡帳をご希望される方は、個別に対応いたします。
年長でも午睡はありますか?
年長児も身体を休める時間として午睡を行いますが、子ども一人ひとりの成長発達を見ながら就学に向けて、午睡の時間が短くなったり、なくなったりということが増えていきます。
保護者が参加する行事は土曜日開催が多いですか?
はい、ほぼ土曜日に開催いたします。
理由としては、翌日に子どもたちがゆっくり休息できるというところが大きいです。
保育について、外遊びしかしない、創作しかしないなど、経験の偏りはおきませんか?
子どもたちが夢中で遊んでいることに対して、私たちは、子どもたちの思いに寄り添っていきます。一方で、同じように様々な経験をすることも子どもたちにとって大切だと考えます。例えば、室内での創作活動が好きな子どもに対して、「屋外に出て、素材を集めに行かない?」など、子ども遊びの選択肢が広がるような声掛けや環境を用意することで、その子の興味が広がるように関わっていきます。ただし、その際に無理強いをすることはありません。
自己主張が出来ない子はなにもできないのでしょうか?
保育者が、その子の思いや興味を探りながら、思いを代弁したり、提案したりすることで、子どもがやりたいことにチャレンジできるよう関わります。「その子らしさ」をしっかりと受け止め丁寧に関わっていきます。
遠足に行くときはお弁当が必要ですか?
子どもたちとの対話の中で決めています。
お弁当をご用意いただく場合は、できるだけ早い段階で保護者の皆様にはお伝えするようにしています。

給食について

アレルギー食の個別対応をしていただけますか?
医師の診断書を基に面談を行い、アレルギー除去食を提供させていただきます。
給食は園内給食室で作られますか?
施設内の1階フロアに保育園専用の給食室がございます。 すべて自園で調理し、子どもたちに安全かつおいしい給食を提供しております。
おやつはどのようなものが出ますか?
ケーキやクッキー、ポップコーン、ゼリー等の手作りおやつ、おにぎり・うどんといった軽食や果物を提供します。また、月に数回ですが市販菓子が提供されることもあります。また、0~2歳児の朝おやつは市販菓子、延長保育で 18:00 以降園にいる子どもたちには夕補食として、おにぎりや市販菓子が提供されます。飲み物は牛乳やお茶の提供となります。

保健衛生について

使用済のオムツは持ち帰りですか?
使用済みのオムツは園で処分いたします。
熱が出たときは何度以上でお迎えですか?
登園時に37.5℃以上の体温の場合はお預かりができません。
登園後に発熱した場合、原則として37.5℃を超えた時点で保護者に連絡を入れさせていただき状況を説明いたします。その後、38℃を超えた時点でお迎えをお願いする連絡を入れさせていただきます。
トイレトレーニングは何歳ごろから始めていますか?
つばさ福祉会では、トイレトレーニングという考えはありません。
子どもたちのオムツ 交換時に「きれいになりに行こうね」「すっきりしたね」「気持ちよくなったね」など声をかけます。そうすることで、子どもたちがトレーニングをするのではなく、主体的に 「きれいになる」「すっきりする」ためにトイレに行けるよう関わっていきます。オムツ を外すタイミングについては、お子様の排尿量や排尿間隔等を考慮しながら、ご家庭と 連携を取り進めてまいります。
ページトップへ